アルジェリア

SAHARA - Music of Gourara

UNESCO , D8037 , 1975/1991

Gouraraの人々 : 演奏、唄 

Ahellil song 他 全7曲 

サハラ砂漠にあるGouraraという地方の合唱、合奏を収録したものです。解説には、この地方の歴史から始まる音楽の成り立ちが記載されていますが私には理解できません。
本CDを聞いた印象はモロッコのGnawaをマイルドにした感じです。笛と太鼓に合わせた唄と手拍子で大勢で盛り上がる曲が多く、御祭りの音楽でしょうか。数曲はアラブの詠唱と笛という静かなものもあります。
サハラ砂漠のオアシスを知りたい人にお勧めです。

 

HOGGAR - Music of the Touareg

LE CHANT DU MONDE , LDX274974 ,1980〜 1990/1994

Hoggar高原の人々 : 演奏、唄 

Viele imzad他 全18曲 

Touareg族の人々はニジェール、マリ、リビアなどの広い地域に住んでいますが、アルジェリアのHoggar高原には古い伝統音楽が残っています。本CDはHoggar高原に住むTouareg族の人々による現地録音です。
女性の唄を中心に太鼓や掛け声が入った単調なリズムが延々と続く曲が多いのですが、印象深いのは高貴な女性が演奏するImzadという一弦フィドルの演奏です。このフィドルは物悲しい音を出し、私には音程がはずれているように聞こえるのですが、複雑な構造を持つ習得が困難な古い芸術音楽だそうです。また、女性による静かなささやき声で唄われる曲も珍しいと思います。
アルジェリアの古い歌を聴きたい人にお勧めです。

 

Songs from the Aures 

Institut du Monde Arabe , 321024 , 1999

Ali El Khencheli : 唄、太鼓 / Sahraoui : 笛 /Slimane : 笛

The passer-by他 全12曲 

アルジェリアのAuresの唄を収録したCDです。Ali El Khencheliは1914年生まれで、Auresにおける偉大な唄い手の一人だということですが、高齢とは思えない迫力のある歌声に驚きます。伴奏の笛はリード付きのようで、音色は複雑で迫力があり、即興演奏的なフレーズが印象的です。
本CDに収録されている曲は、家庭内でダンスとともに演奏されるもののようで、単調な繰返しが多いのですが、力強く聴き応えがあります。
力強いアラブの音楽です

 

kutche

Capitol/Intution , CDP7909342 , 1989

Cheb Khaled : 唄,、アコーディオン等 /Safy Boutella : ベース、シンセサイザー等 

La Camel 他 全8曲 

アルジェリアで生まれたRAIという音楽です。アルジェリアはアフリカ、アラブに加えフランス、スペインなどからも人々が集まったようで、様々なスタイルを混ぜ合わせたRAIという音楽がうまれたようです。
本CDでも半分程度はtradという表記があるのですが、電気楽器を主としたロック、ポップスという印象です。アラブ的な小節のきいた唄を主とした、乗りの良い音楽です。
日本の若者にも受けそうな普遍性を持っているように感じます。
目新しいポップスを探している人にお勧めです。

 

RAINA RAI - Live in Paris

ACCORD , 103202 , 1989

Larbi: 唄/Abdallah: ギター/Doumbe:ベース/Tarik : Claviers 他

Taila 他 全7曲 

RAINA RAIという演奏グループによるパリでのLiveを収録したものです。上記のCDよりも素朴な感じで、RAIとして標準的な演奏なのでしょうか?
RAIは、なかなか楽しめる音楽だと思います。
RAI好きにお勧めです。