Yahoo!ジオシティーズ ゲストブック 戻る  

(このゲストブックは 更新しません)2014.04.28


  2013 年1月29日 (火) 08時38分33秒
[記入者] :   Genkineko
[コメント] :   カートリッジの修理の努力に愛着を感じました。最近シュアーのV15 Type3の片チャンネルが出なくなり、修理ができないものかと資料を検索中におじゃましました。コイルの断線かなと思いますが、修理不能でしょうね。
音楽とオーディオ愛好家としてますますの充実を期待しています。ありがとうございました。
 
 

   2013年2月1日 (金) 20時19分53秒
[記 入者] :   管理人
[コ メント] :   訪問ありがとうございます。
私はV15 Type3は使ったことがありませんが、音が出ないMM型のダンパー付近をいじっている間に直ったことがあります。
V15 Type3は高価なので壊さない程度にリード線等の接触不良チェックやダンパー付近をいじってみると音が出るかもしれません。
色々と試行錯誤するのは楽しみですね。

  2010 年10月12日 (火) 00時19分41秒
[記入者] :   aoki
[コメント] :   はじめまして。昔購入したLPを調べていたら、貴ページを見つけました。「ビザンツ・スラブ聖歌の魅力」や「東方スラブ聖歌の魅 力」のLPをまた購入したいと思っていますが、可能でしょうか。中古のレコードショップなどを教えていただければ幸いです。お願いいたします。
 
 

   2010年10月12日 (火) 20時51分13秒
[記 入者] :   管理人
[コ メント] :   こんにちは。「ビザンツ・スラブ聖歌の魅力」などのLPはYHOOオークションかDisk Unionのお茶の水駅近くのクラッシク専門店で入手したような記憶があります。素人の私には学術資料という感じのLPですが、現在の中古市場には珍しい 盤が流出しているようです。
うまく出会えると良いですね。

  2010 年4月11日 (日) 01時19分51秒
[記入者] :   senmanbito
[コメント] :   AT15Eaの左右バランスは、上手くなおりました。修正には、ピンセットでかなりの神経を、使いましたが、的確なアドバイスの おかげです。私がテスト盤としています、薬師丸ひろ子の30センチシングル(45回転)を、満足の音で、鳴らしてくれました。
この度は、突然の質問にお答え下さり、ありがとうございました。
 
 

   2010年4月17日 (土) 11時01分24秒
[記 入者] :   管理人
[コ メント] :   AT15Eaが調子よいとの連絡ありがとうございます。
薬師丸ひろ子は私も知っている人気者ですが、本サイトは不人気な音楽を紹介しています。聞きづらい音楽も慣れると気持ちよくなることもあるので、盤の紹介 なども御笑覧ください。

  2010 年3月27日 (土) 11時18分05秒
[記入者] :   sanmanbito
[コメント] :   オーディオテクニカのカートリッジAT15Eaを入手したのですが、左右の出力の内、右の出力が、ほんの少し弱いのです。リード 線等の接触や、交換針のセッティングを、点検したのですが、カートリッジ本体に問題がありそうです。本体側の針からの振動を、受け付ける部分の辺りで、改 善する方法があれば、教えて頂けませんか?もしくは、交換針の方で、対応できる事があれば、教えてもらえないでしょうか?
 
 

   2010年4月3日 (土) 08時49分20秒
[記 入者] :   管理人
[コ メント] :   左右の微妙なアンバランスとのことですが、交換針側に付いている角のようなマグネット2本が、本体側の左右2個の凹部の中心に位 置する必要があります。もし、針のマグネット位置が左右対称でなければ、軸回転させて調整可能だと思いますが、力加減が微妙なので壊さないように注意して 下さい。
返信遅くなり申し訳ありませんでした。

  2009 年12月31日 (木) 15時25分15秒
[記入者] :   おじいちゃん
[コメント] :    素敵なオーディオですね。FR245Aの使い方に問題はないと思いますが、モーター部分の4つのビスをはずし、シャフトのつい た部分(ローターというのでしょうか。)を上下逆にすると結果として逆回転にすることができます。2台のFR245Aについて注油のため分解してみました が、そのことによる不都合(位置ズレなど)は生じませんでした。お試し下さい。
 
 

   2010年1月1日 (金) 09時49分24秒
[記 入者] :   
[コ メント] :   書き込みありがとうございます。
原プレーヤの型番がFR245Aだとは知りませんでした。
モータの回転は使っているうちに逆のほうが良いのではと思うようになりました。糸がプーリに巻き付く角度が大きく滑らず安定しているのでモータ位置の調整 が楽です。糸の結び目だけが問題ですが、細い糸を多重にするなどで工夫しております。
モータの分解注油は1回やりましたが、高い組立て精度が要求されるため苦労したので、再分解は不具合が発生したときに行い、逆回転なども試そうかと思って おります。
ご親切に教示頂き、ありがとうございました。

  2009 年7月18日 (土) 17時39分24秒
[記入者] :   ブルーベリー
[コメント] :   紹介されているVIETNAM(Ocora C580070)のCDが気になるのですが、どこかで購入可能でしょうか?宜しくお願いします
 
 

   2009年7月20日 (月) 18時42分48秒
[記 入者] :   管理人
[コ メント] :   書き込みありがとうございます。
オコラのCDは10年以上前に中古で入手したような記憶があります。インターネットで検索しても見つからなければ、気長に中古盤と出会うのを待つしかない ような気がします。

  2007 年9月29日 (土) 01時51分25秒
[記入者] :   
[コメント] :   2007 films

  2007 年1月20日 (土) 22時16分14秒
[記入者] :   いなかのパイパー
[コメント] :   はじめまして。いろいろな地域のバグパイプが好きで、調べていましたらこのサイトに行き着きました。
フランスのバグパイプの音色も好きで、ブルターニュのバグパイプも好きで、ビニュウ・コッツとブーズも数年前入手しました(もっともこのところ触っており ませんが)。日本国内でブルターニュのバグパイプを演奏される方はいらっしゃるのでしょうか?
 
 

   2007年1月21日 (日) 09時46分58秒
[記 入者] :   管理人
[コ メント] :   書き込みありがとうございます。いなかのパイパーさんはビニュウ・コッツとブーズを入手されたとのこと、素晴らしいですね。
残念ながら、国内でブルターニュのバグパイプを演奏される方は知りませんが、スコットランドのバグパイプを小学校などで子供たちのために演奏される奇特な 方はおられるようです。
私は情けない事に楽器の演奏はできないのですが、バグパイプの音は大好きです。
 
 

   2007年1月21日 (日) 16時46分41秒
[記 入者] :   いなかのパイパー
[コ メント] :   管理人様、早速のレスありがとうございます。そうですか・・やはりバグパイプをやる方は少ないようですね。いつかフランスに行っ て生の現地の音を聞きたいです。もし国内でフランスものの演奏情報がございましたら、ぜひアップをお願い致します! ちなみにご紹介されているCDは私も 何枚か持っており、嬉しい気持ちになりました。

  2006 年8月20日 (日) 08時33分07秒
[記入者] :   堀 隆雄
[コメント] :    妻がハーディー・ガーディー 私がバグパイプをやります。と言っても私は最近始めたばかりです。妻は何年もやっていて、今フラ ンスで講習を受けています。
 妙味深いサイトです。CDが欲しいなと思っていますが。これは個人輸入でしょうか。
 
 

   2006年8月20日 (日) 11時31分26秒
[記 入者] :   管理人
[コ メント] :   コメント有難うございます。
本サイトで紹介しているCDは一部に個人輸入したものがありますが、ほとんどは日本のCD店で購入しました。
ハーディー・ガーディーやバグパイプなどの珍しいCDは愛好者が少ないためか、中古(新古?)などで稀に見つかると安価に入手できることがあります。
最近は手持ちのLPを楽しんでおり、CD店は数ヶ月間覗いていないので、紹介できるCDが払底しています。

  2006 年2月6日 (月) 20時49分48秒
[記入者] :   しつれいします
[コメント] :   管理人さん突然すいません
調べ物の中で偶然こちらに来ましたが
現在自分の使用しているCDプレーヤがKENWOOD L-D1
とESOTERIC X-30と言う同じ構成でしたのでつい嬉しく
なってしまい書き込んでしまいました。
L-D1の調子はいかかでしょうか?
何分古い機械ですが動く限りは大事にしたいと思っています。
お目汚し失礼しました。
 
 

   2006年2月7日 (火) 12時24分16秒
[記 入者] :   管理人
[コ メント] :   書き込み、ありがとうございます。
L-D1は調子よく動いています。X-30が読み込まないCDを再生できることもあります。(逆もありますが)
音も微妙に異なるので、私も大事に使い続けるつもりです。
 
 

   2006年2月8日 (水) 20時57分48秒
[記 入者] :   しつれいします
[コ メント] :   わざわざ返答ありがとうございます。
CDプレーヤを現在の2台体制にしてからはソースや気分
によってCDプレーヤを使い分けれるようになり聴く音楽の幅も広がってまいりました。
ただ正直こちらで紹介されているCDを1枚も持っておらず
これも何かの縁と思い色々参考にさせていただこうかと思っております。

あと蛇足ですがL−D1のクランプ(ディスクスタビライザー)はすでにメーカ欠品のようですので
くれぐれも落下による変形などされませんようにお互い
気をつけましょう。
それでは失礼します
 
 

   2006年2月9日 (木) 12時39分33秒
[記 入者] :   管理人
[コ メント] :   私はクランプ落下によって傷つけたCDを再入手するためブルターニュからCDを個人輸入したことが、本HPを作るきっかけになり ました。
本HPで紹介しているCDは珍しいものが多いのですが、図書館などに置いてあるので見かけたら聞いてみてください。

  2005 年9月28日 (水) 07時59分27秒
[記入者] :   しづ(polka_plinn)
[コメント] :   ありがとうございます。今は、FNACで見つけたもとアレ・ヤオアンのボンバルド奏者、「David Pasquet」と 「Hamon-Martin Quartet」を待っているところです。楽しみ!
http://papillonr.exblog.jp/

  2005 年9月25日 (日) 13時31分57秒
[記入者] :   YAJIMAK
[コメント] :   リンクは自由にしてください。特に不都合ありませんし、多くの人に見てもらえれば嬉しいです。

  2005 年9月23日 (金) 06時29分20秒
[記入者] :   しづ
[コメント] :   こんにちは。以前に某掲示板にてお世話になったしづといいます。
TUD、私も持っていますよ!ちょっと嬉しかったです。
私のつたないブログにて、写真やちょっとのCDレビュー、その他雑談をのっけています。
よろしければご覧ください。
また、リンクさせていただきます。よろしくお願いいたします。(不都合あればご連絡ください)

  2005 年1月25日 (火) 19時03分46秒
[記入者] :   YAJIMAK
[コメント] :   ゲストブックの記入形式を変更しました。

  
[コメント] :   ライについて私の情報源は
http://web.kanazawa-u.ac.jp/~kasuya/rai-jp.html
です。ハレドのKutcheは当時のワールドミュージック流行の中で突然変異的に生まれた名作だと思います。最近のライの状況はコンサート・ライブの "1,2,3,Soleils"のDVDが見られれば一番雰囲気がわ

  
[コメント] :   家主のYAJIMAKです。
皆さんに見ていただけると励みになります。
ポチポチと拡張しますので御笑覧ください。

  
[コメント] :   SONJが一番最初に取り上げられているんですね。ピエール・コシュローのオルガンの即興でブルターニュ民謡をベースにしたもの がCDになっているのをはじめて知りました。(aubade_serenade)

  
[コメント] :    私バグパイプ、ハーディーガーディーなど雑音系の楽器が好きです。妻はハーディーガーディーを始めました。どなたか此等の愛好 家はいますでしょうか。
以下はフランスのサン・シャティエで行われた音楽祭の見聞録です。ほかに載せた物の再録です。雑文です。

 パリ、

  
[コメント] :   こんなHPがあるとは思いませんでした。
此れからも見ます

  
[コメント] :   あっ、名乗っておりませんでした。
sodafloatでした。

  
[コメント] :   おじゃまします、yajimakさん。
ひょっとして、私が一番乗り?
なんだか、こわごわ書いてます。
待ちに待ったHPで、応援してます!

  
▲このページのトップ 戻る  

Yahoo!ジオシティーズ